アブノーマルが足りない

音友での出来事を書き綴ります

【】グレゴワールには大きな墓を

少しだけ。
カフカの『変身』を読んでおいて良かった、という話をしようと思う。読書感想文みたいなものかもしれない。

1900年代初期にフランツ・カフカによって執筆された『変身』は、カミュの『ペスト』と並んで代表的な不条理文学とされている(らしい)。
f:id:capecome1030129:20201124042022j:plain
新潮文庫から出てるやつがこれ。

読んだのは今年の3月の頭ごろ。きっかけは世界史で勉強して知っていたのと、自分のつけたバンド名に使っているから読んでおかないとなんかいやだな、という気持ちがあったこと。

内容は驚くほど簡単。朝起きたら男が毒虫に変身していた、というだけ。100ページほどなのですぐ読める。

面白いか、ときかれたら大半の人が面白くはない、もしくはつまらないと答えると思う。まあそれもそのはず、個人が遭遇した不条理をただただローテンポに書き連ねていくような内容だからだ。(もし好きな人いたらごめん。)

ここからは感想を少し。




この作品はおそらく、途方もない不条理に遭遇した時人はどうなってしまうのか、を描いている。
その時、まず人はその明らかな異常に狼狽する、面白いくらいに。しかしその後は、ここが一番重要だと思う、人はその状況に慣れていく。その侵食はあっけないほどにこれまでの感覚を蝕み、凄まじい速度で異常が日常になる。
カフカは、それが人間であり、その反応は妥当であるということに気づかせてくれる。
しかし、それが妥当であり普通であり幸せになるために人が持つ性質ではあるのだけれど、本当にそれでいいのか、という問いもあるように感じた。
毒虫になった主人公は、毒虫として死に、毒虫として処理される。毒虫になる前の日常は家族の誰の中にも残っていないまま終わる。家族は気分転換に散策に出かけ、近況報告をしあい将来に期待を膨らませる。
そんな悲しいことがあっていいのだろうか。家族が1人死んだという事実がそこにあるはずなのに。


不条理に慣れること、異常が日常になっていくこと。それは妥当ではあるのだけれど、とても怖くて悲しいことなんだと思う。忘れることで幸せになり、諦めることで前に進む、しかしそれは同時に大切なものを大切ではなくしてしまうことになる。忘れた方が苦しくないけど、忘れないで向き合って、ちゃんと苦しむこと。そのほうが多分大事なものを大事にし続けられるんじゃないか、と思う。失くしたことを無くしてはいけないのだ。

3月にこの本を読んで良かった。本当に。


少し社会科っぽい記事になった。
それでは。

【】そこはかとなくかきつくれば、あやしうこそものぐるしき30曲なり。

f:id:capecome1030129:20200620042433j:plain
続きです。しょーちゃんも丁度上げてたな。



DAY16 お気に入りの名曲

Get Wild /TM NETWORK

高校生の時に入っていたおかしな男声合唱団に好きな人がたくさんいて、気付けばみんなと歌っていたような。
イントロのシンセが流れるだけで今でも高揚してしまう。



DAY17 カラオケでデュエットしたくなる曲

⇨塩と砂糖/フレンズ
⇨夏のSAYにしてごめんネ♡/フレンズ

ほんとにフレンズ良いんですよ(n回目)




DAY18 生まれ年の曲

⇨I Don't Want to Miss a Thing /エアロスミス
僕の生まれ年調べたらアルマゲドンが公開されたらしいです。その主題歌。超有名。洋楽そんなに聴きませんがエアロスミスはなんか好きなんですよ。




DAY19 人生について考えさせられる曲

⇨素晴らしい日々/時速36km
はっきりとは言えないけど、このバンドの人たちの歌う人生がなんか好きなんですよね。この曲のMVは中央線ユーザーなら一聴すべき。


ノスタルジア/POP ART TOWN
散歩する時に聴きたくなるんですけど、人生ってこんなもんだよなって思える。いつもと違う道を行けばそれも世界旅行なんだって、素敵すぎませんか。




DAY20 自分にとってたくさんの意味のある曲

⇨メッセージ/チャットモンチー
いろんな聞こえ方がする曲。人によって変わりそう。




DAY21 曲名に人の名前のついた曲

⇨ドリー/なきごと
ニモにこんな名前の魚いましたよね。人じゃないけど別にいいよね。ギターが凄く良い。



DAY22 前向きになれる曲

⇨夢を見ている/時速36km
ほんとにかっこいい。ド直球。夢って良いものなんだなって思える。

⇨もっと光を/BLUE ENCOUNT
言わずもがな。ライブで弾いてて一番楽しいです。




DAY23 全人類が聴くべき曲

そんなのある?って感じだけど強いてあげるなら
We Are The World/USA for AFRICA
とかでしょうか。聴くべき曲、というよりは僕たちが知っておくべき歴史の一つだと思います。真面目か。




DAY24 解散して欲しくなかったバンドの曲

⇨ホログラム/NICO touches the walls
人生で初めてライブを観に行ったバンド。っていうかバンドを好きになるきっかけになったバンドです。
凄く良い曲がたくさんあるのですが、何よりすごいのは、ライブのパフォーマンスのレベルの高さ。なんかズルしてるのかと思うくらい上手いし音が良いです。解散したのが信じられない。
でも解散の仕方がすっきりしてて(やりきりました!終了!みたいな感じだった)、ショックは受けなかったな。



DAY 25 早くに亡くなったアーティストの好きな曲

好きなアーティストで早くに亡くなった人っていうのはそんなにいない気がするので、スキップ。




DAY26 恋をしたくなる曲

⇨アルエ/BUMP OF CHICKEN
バンプの中でも古めの方。藤くんがエヴァ綾波レイガチ恋してしてできた曲。アルエは綾波レイのイニシャルです。綾波レイってかなり特徴が強くてクセの強いキャラだと思うんですが、歌詞があまりにも普通の女の子に向けた歌すぎて「藤くんマジやったんやな」ってなる。どんな形の恋でも素晴らしいと思わせてくれるパワーがある気がします。




DAY27 胸が張り裂けるような気分になる曲
たくさんあるな…

⇨シンクロ/ストレイテナー
辛かったり悲しかったり、失ったりしたことも今の自分を作り上げる一部分なんだな、って思える曲。ライブで何回かやってるけど弾いてて泣きそうになる。


⇨秘密基地/アルカラ
童話みたいな曲。世の中にこんなに切ないうたがあっていいのかって思う。アルカラ良いですよ。


⇨ヒールに願いを/東京カランコロン
すんごい歪んでるのに優しくて暖かいギターのイントロがやばい。こんなことで悲しむ必要なんてないのにな、って時に聴きたくなる。




DAY28 歌声が好きなアーティストの曲

⇨夏の砂漠/a flood of circle
大学入ってから知ったバンドの中で、1,2番目に影響を受けてるバンド。ボーカルの佐々木亮介って人が半端なくかっこよくて、ハートフルです。炎天下で弾き語りを一人で聴きに行ったんだけど気づいたら泣いてました。




DAY29 子どもの頃から覚えている曲

⇨BELIEVE /BUMP OF CHICKEN
気づいた頃には全部歌えるようになってた。
曲じゃないとか言わない。




DAY30 自分自身を表す曲

⇨Shimmer Song/Nothing's Carved In Stone
この曲に苦しんだり励まされたりするので。





以上!
めちゃめちゃ悩んだ。

書いてたら1年生だった時に感動した先輩のライブの姿とか思い出してしまった。
4年になったらあんなふうにめちゃめちゃかっこいいライブ出来たらいいな、ってずっと思ってたんだけどな。むず痒くなるな。



今日は頑張って寝ます。いつも寝るモチベ全くないのですが明日の朝家に冷蔵庫が届くらしく早起きしなきゃいけないので。



それでは。

【】徒然なるままに 硯にむかひて 心にうつりゆく30曲を、

なんか更新しようかな、と思いたって書いてます。

そういえば30曲選ぶやつなんとなくやってみようかな。

後輩とかよっぺがやってるのみると、軽音サークルってやっぱ良いよなって思う。

同期とか後輩とか見てると、めちゃめちゃ音楽好きな人がいて、自分はそんなにライブ行ったことないし、そんなにたくさん好きなアーティストいないし。大学入ってから知ったり好きになったりすることが自分は圧倒的に増えたのですが、軽音サークル入る前からそんなに音楽好きなのが羨ましいな、って思うことがよくあるんですよね。(あとベース始める前からベース好きな人ははマジですごい、やばい。)

なので偏ってたり最近好きになったのとかも多いかもしれないけど、暇だしやります。眠くなったら途中で投稿して寝ます。

f:id:capecome1030129:20200619041956j:plain

DAY 1 曲名に色の名前がついた好きな曲

⇨ホワイトレインコートマン/シナリオアート
じょんとかえみねさんが新歓でやってて好きになったバンド。この自粛期間で好きな曲たくさんできたな。男女ツインボーカル好きですね。


⇨コバルトブルー/THE BACK HORN
ポン太村懐かしい。またやりたいな。




DAY2 曲名に数字が入ってる曲

⇨November15th/Nothing's Carved In Stone
英詞がめちゃめちゃ好き。「Don't fear a new days」ってとこが今刺さりすぎてやばい。




DAY3 夏を思い出させる曲

⇨FLAY AGAIN /MAN WITH A MISSION
一年生の夏合宿でやった曲。2〜4年生の先輩に囲まれて緊張して必死こいてやったのが懐かしい。


⇨SUMMER BREEZE/ go!go!vanillas
これは3年の夏合宿でやった曲。合宿が終わったら実習が始まって死ぬと信じ込んでいたので、最後の練習の時に泣きながら弾いた。またやりたい。




DAY4 忘れたい人を思い出させる曲

ビューティフルドリーマー/フラワーカンパニーズ
フラカン好きですが、いろいろあって人間関係に苦労した高3のクラスのことを少し思い出してしまう。今は別に思い出しても何も思わないから問題ないけど。




DAY5 大音量で聴きたくなる曲

⇨Like a shooting star/Nothing's Carved In Stone
ナッシングスのライブを初めて見に行った時の一曲目。こんなに音を大きく感じたことがなかったし、憑き物を落とすとはまさにこの事で、このライブとこの曲がなかったら今の自分は多分なかった気がする。あの時の音は一生忘れないで身体に響き続けるんだろうな。



DAY6 踊りたくなる曲

⇨夜にダンス/フレンズ
⇨Night Town /フレンズ
両方ともベースラインがめちゃめちゃ良い。あと曲が大人、なのに踊れる。最高。フレンズほんと良いのよ。




DAY7 ドライブで聴きたい曲

⇨Stairway Generation/Base Ball Bear
ドラムの疾走感とギターのスクラッチがなんかそれっぽい。

⇨SURPRIZE DRIVE /松岡充
泣く子も黙る仮面ライダードライブの主題歌。
脳細胞がトップギアだぜ。




DAY8 ドラックかお酒について書かれてる曲

⇨Magic Leaf /HEY-SMITH
ヘイスミは昔の曲が過激。最近の方がポップ。




DAY9 幸せな気分になる曲

⇨ピュアなソルジャー/Shiggy Jr.
めちゃめちゃ幸せな曲。あとスラップが耳に残る。
絶妙にサビがフワフワしてるから聴いてほしい。




DAY10 悲しい気分になる曲

⇨いきてる/the peggies
最近ペギーズ聴くようになって、めちゃめちゃ惹かれた曲。この切ない感じ、なんか懐かしい。




DAY11 決して飽きることのない曲

⇨彼女と星の椅子/BUMP OF CHICKEN
一番か二番にバンプは長く聴いてるけど、これずっと好き。




DAY12 プレティーン(9歳〜12歳)の頃の曲

青い車/スピッツ 
家の車でよく流れてた。スピッツという名前を知る前からこれ好きだった気がする。




DAY13 70年代の好きな曲

70年代の曲という括りがわからないので、割愛。





DAY14 結婚式で流したい曲

⇨GOOD TIME MUSIC /クラムボン
結婚式のどのタイミングで曲を流すのかよくわかりませんが、なんか雰囲気が幸せなのとピアノが好きなので。




DAY15 好きなカバー曲

⇨ハナノユメ/NICO touches the walls(チャットモンチー)
NICOがなんかのシングルのB面でカバーしてたんですが、めちゃめちゃ良くて驚いた。
NICOとチャットが一緒にライブやってる映像がYouTubeにたしかあるんですけどおすすめです。



半分まで行きました。
キリがいいし少し眠いので寝ます。また明日にでも。

それではん。

【】近況報告-失われた甲子園 働き続ける公務員-

ブロガー 増えて嬉しいぞ。

4,5月にやったことをまとめて書こうと思います。



1.漫画をいくらか読んだ

本部くんがTwitterで言ってたやつ、ブルーロックっていうサッカー漫画が面白いんですよ。この自粛期間に兄から借りて読んだんですけど、今までにない良い意味でぶっ飛んだサッカー漫画なので飽きないです。

そういえば少し前までよくあったテニスの王子様とか黒子のバスケみたいなスポーツ漫画のインフレが今では完全に鳴りを潜めているような気がする。
リアリティがあった方が感情移入しやすいっていうのもあるんだろうな。っていうかそもそも楽しみ方が違うか。

あと、3月の最後にしょーちゃんから勧められてダイヤのエースっていう野球漫画を一気に読んだんですけど、感動しすぎて僕も彼らと一緒に甲子園目指したくなりました。マジで。
キャッチャーというポジションが凄く魅力的に描かれてるんですよ。なので最近少し野球に興味が湧くようになって、今日も巨人の阿部慎之助小林誠司の対談インタビューの動画を見ました。

小学生の時に読んだドラベースで野球への興味が止まっている自分に言ってやりたいです。ありゃ野球ちゃうで。



2.多少なり勉強した

2月くらいにコロナの話が出始めたくらいから「とりあえず公務員試験を受けよう」という気持ちがあり、3月からちょっと勉強を頑張り始めて、4月は特に憲法と経済学と民法を勉強しました。
しかしながら、興味のある内容でわりと面白く、危機感を持って勉強できないし(本来公務員試験の勉強はもっと早くからするもの)、延期に次ぐ延期でモチベが上がることもなく、ちょっとヤバいです。

それで、教採は受けないつもりだったんですけど、このコロナショックの影響で仕事選んでられないぞ、っていう気がしたのでやっぱり東京都の教採に申し込みました。なので5月は教職教養の勉強をちょっと頑張っています。
と、方針を変えたわけですが、昨日、急に日野市の公務員試験の日程が発表されました。10日後でした。
どないしろっちゅうねん。



3.DTM宅録をするようになった
3月の最後、コロナがいよいよやばいぞってなった時に「もし何ヶ月もバンドができなくなった時のためになんかしよう」と思い立ち、MIDIキーボードとオーディオインターフェースを急いで買いました。

これと

これ。
足して2万ちょうどくらいでした。
ちなみにDAWソフトはstudio oneの無料版を使ってます。わからないことがある時にはるからに教えてもらえるので。
なんやかんやで宅録を始めてみて2ヶ月近く経ちます。始める前はエグい大変で難しいと思ってたんですけど、1つ2つくらい作ったら慣れてある程度はできるようになりました。
最近はいろいろふざけたものを作ったり、歌ってくれそうな人にボーカルだけ録って送ってもらって曲にしたり(まさにオンラインバンド)もしました。
誰が歌ってくれる人いないかな。
ほんとに早いうちに機材買っておいて良かったなと思うばかりです。
あと、オーディオインターフェースのおかげで弾いてみた動画的なのも作れるようになりました。あれってめちゃくちゃ難しいんですよね。
録音をするのって、バンドとかで防音室でやるよりシビアに演奏しなきゃいけなくて、自分が下手すぎて結構落ち込んだりします。まあでもバンドで合わせてるだけじゃできない良い経験だし、前よりテンポ感とか少しくらい良くなってるといいな。
あとイコライジングとか、ドラムやキーボードのことも前より知識がついた気がします。

でもやればやるほど生身でやるバンドっていいなって凄く思います。そろそろバンド練したいな。でかい音出したい。




4.ベース弾いた
ちょうど昨年末くらいからずっと真夜中でいいのに。を聴くようになりました。「脳裏上のクラッカー」と「ハゼ馳せる果てるまで」が特に好きです。いろんな曲があるんですけど、ベースがエグいかっこいいんですよ。そしてバカ難しい。

で、自粛期間中に「潜潜話」というアルバムのスコアが発売されるので練習してみよう、と思い勢いでスコアを買いました。ライブないとなに練習すればいいかわからなくなるし、ちょうど良いかなと。

(表紙が攻めすぎてる。)

時間あるし気合入れてやれば1ヶ月くらいで全部できるかな、と思ってコピーし始めました。

そして今日でちょうど1ヶ月くらい過ぎたんですが、半分も終わりませんでした。エグい。速いし初めてみるような運指たくさん出てくるしそして全然覚えられん。

自分はそんなに運指が綺麗じゃないのですが、いかに今まで手癖に頼ってきたのかを実感します。
これ練習してたら運指良くなりそうなので、しばらく練習しておこうと思います。



あとはちょいちょい散歩をするくらいでしょうか。
最近やってたのはこんな感じです。
いや、マジで勉強しないとやばいな。

図書館が開いて欲しい気持ちがすごい。やっぱ家だと勉強しづらいし、あと卒論も何もできない。



そして早く人に会いたい。ご飯を食べたい。スマブラをしたい。ライブがしたい。


最後の一年がこんなことになるなんて、今でも信じられない。全部が終わっても、失ったものが戻ってくることはないし元通りにもならない。
ちゃんと卒業できるのかな。ってか世の中どうなってしまうんだろうか。めちゃめちゃ怖いな。

とりあえず就活と勉強頑張ります。

【】練習=「楽器遊び」だよね

4月が終わる。
卒コンから2ヶ月経った。なんてことだ。

未だにあの日に感じた熱や気持ち、そういうものをかなり思い出したりする。
いつもなら、多分お花見とか新歓ライブで上書きされるから薄くなっていくんだけど。
43代の先輩たちが卒業した実感があんまり湧いてこないな。胴上げはしたんですけどね。



「練習しよう」って思った。ただそれだけ。
別にここに書くことではないけど。なんでかわからないけど、書く。アウトプットしたいよね。

「練習しよう」とか言ってるけど、これまでも練習してたし、自粛期間中も変わらず毎日のように練習している。夜10時くらいは大体ベースを弾いていて、日によって全然違うんだけど、1時間くらいで終わることもあれば、日が出るまでスコアをなぞっていたりもする。

こうして部室じゃなくて家で黙々とベースを弾いてると、自分が受験生だった時に夜中に家族の目を盗んでベースを弾いていたのを思い出す。あれめちゃめちゃ馬鹿だったな。


時間は止まっているようで、全然止まっていなくて。
就活まわりは不安定だし、情報は目まぐるしく変わるし全部白紙になるかもしれないし。
学校がどうなるのかもわからなければ、次いつライブができるのかもわからない。
でも、それに比べたらベースや楽器を練習することってめちゃめちゃ価値があるんだろうなって思う。

練習してれば、下手にはならないし、小さかったり大きかったりするけどやらないよりは進歩することはできるし。あと、今頑張った分、次にできるライブはもっと価値があるものにすることができる、かもしれない。

そう思うと練習せずにはいられない、っていうか次のライブに向けて練習しておけるなんて幸せだな、なんて思ったりもするわけです。




適当に書いてしまった。5月はこまめにちょっとでも更新して行こうかな。


p.s
僕が4月の頭に練習したフレーズ貼っておくので暇なベーシストはやってみよう。

(「Directions we know」という曲です。bpmは132くらい)

【42】HEY-SMITH8選-好きなものを好きと言えない時代もあったので-

現代ってほんとに恵まれてますよね。個人主義の台頭恐るべし。





こないだ、部室でだいちと話してた時のことです。
メロコアやパンク好きの彼にHEY-SMITHSHANKを布教しようと思ったのですが、なんとapple musicにはヘイスミの音源がアルバム2枚分しかありませんでした。
その場では仕方なく、ヘイスミは諦めてSHANKのプレイリストを作って彼に送ったわけなんですが…。




悔しい。





SHANKもめちゃめちゃ好きなのよ。でも自分ヘイスミのコピーしちゃってるのよ。卒コン2日目トップバッターなのよ。









このままでいいはずがない。みんなにもヘイスミの良さを知って欲しい。












ブログで布教するしかねえ…!










独断と偏見で選ぶ!HEY-SMITHの聴くべき名曲8選!


そもそもHEY-SMITHってどう言うバンド?
って人もいると思うので軽く説明を。

HEY-SMITH(ヘイスミス)は、日本のメロディックパンクバンド。2006年に 大阪府豊中市で結成。メロディック・パンクにホーンセクションを加えた編成のパンクバンド。年間150本以上のライブをこなす。(wikipediaより引用。)

ジャンルはメロコア、ロック、スカパンク。トランペット、サックス、トロンボーンのメンバーがいるのが大きな特徴です。リーダーはギターボーカルの猪狩秀平です。つまりマジでかっこいい。(バカ)


ここからは卒コンでやりそうな曲、卒コンでやらないけど大好きな曲を熟考の末、8曲だけ選びました。
もしWi-Fi環境があって暇で少しだけパンクも好きだったらでいいので聞いて。あとあんまり曲も長くないので。

いくぞーー!!おらーー!!バイト帰りのノリでやるぞーー!!ゆるしてー!!



1.Endless Sorrow

みなさんお馴染みのあれです。本家が一気飲みをしたことは一回もありません。実はわりと社会風刺の色が強い曲です。
「ウォイ!!」というサビの掛け声と「NO MORE WAR」のとこがエモポイントです。



2.True yourself

ヘイスミMVで一番再生されてるのがこの曲。
サビの爆発力、間奏のギターソロ、これ以上ないくらいヘイスミのカッコよさが詰まってます。
このサビ気持ち良すぎるからほんと。




3.Living In My Skin

ライブの最初は大体これ。オープニング感がすごいのとイントロの疾走感が気持ち良い。MVにちょっとだけすごい年寄りが出てくる。不思議。



4.Goodbye to say Hello

ヘイスミってたまに激しいというよりはエモくて泣ける感じのすっごく良い曲を作るんですよね。その代表がこれ。イントロのギターからエモい。もうなんか泣ける。



5.2nd Youth

ヘイスミは2015年を境に、ベースとトランペットのメンバーがチェンジしてて(病気や家庭環境の変化などが理由で、不仲ではない)、そこを境に結構雰囲気が変わっています。変わる前と変わった後の良さが両方つまってるのがこの「2nd Youth」なんですよね。もう、めちゃめちゃ踊れるしかっこいい。




6.Let It Punk

メンバーチェンジ後は、社会風刺だけでなく明るいハイな曲が増えた印象があるんですけど、まさにこれ。
「Hey! One day you will die?Just give it, and make it!!」っていう重いフレーズをめちゃめちゃ軽く歌ってるのがすごい好き。ギターソロからのベースもかっこいい。MVよく見たらメンバーみんなで叫んでるように見えて、ドラムだけもくもくと叩いてるの面白いよね。




7.Don't Worry My Friend

英詩だけど、一字一句聞き逃さないで欲しいくらいの名曲です。このMVの入りもすごい好き。
いろんな人とのつながりを大事にしてきたヘイスミだからこその歌なんだろうなと。卒コンでこれできたら死ねます。つまり死にます。


8.Before We Leave


2015年のメンバーチェンジが決まるまでの1年間の活動休止期間中にできた曲です。「私たちがいなくなってしまう前に」っていうタイトルから分かる通りすっごくエモい。切ない。「えっこれヘイスミ…?」ってなる。なるけどヘイスミ。もう聴いて。



すいません。好きの押し売りになっちゃって。
僕は2年間、先輩たちは3年間このバンドを愛してコピーしてきました。少しでも好きになってくれた人がいたらいいな。ほんとに時間があったらでいいので、何曲か聴いてみてください。

この中から何曲やるかな。本番までのお楽しみですね、もうすぐなんですけど。みんなで一緒に騒げるといいな。騒ぐぞ。


それでは。

















これで全部やらなかったら超面白いな……

【41】2020春合宿-リウェルカムトゥザファイアーカーニバル-

やばい。


ほんとうにやばい。



もうね。



日野市でコロナウイルスの感染が確認されました。

相模原市、ついで日野市。八王子市でもいづれ感染は拡大するに違いありません。オワタ。

あのまま長野にいたかったな。



春合宿お疲れ様でした!!
卒コン前になんとか更新しようと思い、布団の中で書いてます。布団っていいよね。身体の力を抜き放題、圧倒的リラクゼーション。布団ずらしの術されたらそりゃ起きるよ。とりあえず勢いで書くので、誤字脱字やしょーもないことは許してね。

わだちゃんとしょーちゃんお疲れ様!
部室でたくさん話してたり、一緒にバンドを組んでたりと、何かと関わる時間が多くて様子をたくさん観てたのですが、ふたりとも心強いったらありゃしないですね。マジですごい。
とりあえずたくさんのお仕事お疲れ様!よく休んでください!

いや〜春合宿楽しかったな。
バンド数が多かったけど、それでも3男相撲したり、未明のセッション大会したり、ボードゲームしたり、たくさんお喋りしたりと常になんか面白いことしててほんとに楽しかった。

最終日に温泉街に散歩行けたのもめっちゃ良かった。結構念願だったので嬉しかったな。天気も良くて風が気持ちよかった。ボブと分けた温泉まんじゅう、いらっしゃいませって直接エプロンに書いちゃうタイプのおじさん、熱すぎるおやき。あとゆいちゃんがスキーしてる人見て「登って降るだけの何が楽しいんですかね」って言ってたの面白すぎたな。


まあそんなこんなで忙しくも堪能できた春合宿でした。睡眠時間を削って練習してたんですが、毎度の合宿で「寝る時間もったいなくね?」ってずっと思ってたので、ある意味これ以上ないくらい満喫できました。
まあでも体調管理には気をつけなきゃいけませんからね。早朝の練習で起こさないでいてくれた同期のみんなありがとう…。死ぬほど感謝しています。

次の合宿はもうちょっと上手くバランスとるぞ。





それでは自分の出演したバンドから感想を書いていこうと思います。

アゲミザワ(コレサワ)
自分がコレサワコピーしてることに驚きが隠せないです。でもメロディとかベースラインが結構好きだったり、そもそもポップスやりたい欲がかなり強いので、やれて嬉しかったな。
セトリは
1.君のバンド
2.彼氏はいません今夜だけ
でした。

君のバンドの歌詞は結構好きです。彼氏はいません今夜だけで八木さんが泣いてたのなんか怖いな。
ベースが独特でコピーするのもバンドに合わせるのも結構大変だったんですけど、合宿はじまるまでにねねちゃんがかなり仕上げてきてくれて、結果的にかなり余裕ができて合わせられました。さすが。
音作りはいつもと全然違くて、ゲインをかなり抑えたり、ベース本体のトーンをほぼ切ったり、ロー感もちょっと抑えめにしたりといろいろ変えてやりました。
多分いつもと違う感じが出せた気がします。どうだろ。

あこちゃんがバンマスとして引っ張ってくれたのはもちろん、時間がない中でギリギリまで頑張ってくれたあやみちゃん、限界までストイックに詰めてくれたねねちゃん、いろんな工夫で曲の雰囲気をめっちゃ作ってくれたよっぺ。4人ともほんとうにお疲れ様!!
本番はアクシデントもあったけど、楽しかったからよし。


西井人民共和国(チェコノリーパブリック)
1年生の時にチェコのコピーを見て以来ずっとやりたかったので、できて嬉しかったな。まゆさんといのちゃんさんがいるうちに見せられて良かったです。
セトリは
1.festival
2.MUSIC
でした。

音作りはローとハイをかなり削って、柔らかい音にした感じ。コレサワもだけど、トーンのコントロールが最近上手になった気がします。あとサビだけテンション上げたくて少しだけ歪ませてます。どうだったかな。

MUSICの時に後ろで騒いでる人がたくさんいたの嬉しかったな。チェコって本当に楽しいんですよね。練習から本番まで全部馬鹿みたいに楽しかったな。合宿中の練習では奇行に走りすぎてごめん。
そしてなによりそらちゃんがめちゃめちゃ頑張ってくれました。チェコのドラムって大変なんですよ、ハイハットが忙しかったりとかして。でも練習する度に安定するようになってて、本番もめちゃめちゃ良かったと思う。マジですごいぞ。
笑顔が絶えないバンドでした。じょんもあんなちゃんもよういちもありがとね。
多分またやると思います。ダイナソーやりたいな。



老舗の本気イタマエ(イツエ)
夜ダンではなく、イツエのコピーです。
セトリは
1.ネモフィラ
2.時のゆらめき
でした。両方ともめっちゃかっこいいんですよ。
ネモフィラはベースとリードのユニゾンがあったり、時のゆらめきはグリッサンドめちゃめちゃあって弾いてて楽しかったな。
ベースの音作りは1曲目が指弾き、2曲目がピック弾きで全然音が違ったので、ダークグラスB7kとサンズアンプで分けて作りました。それぞれ異なったロー感と歪みを出してくれます。両方ともおすすめです。

わだちゃんがコードかき鳴らしてる感じめっちゃかっこよくないですか?難しいアルペジオもどんどんできるようになってて、マジでこの合宿で上手くなってた。りおちゃんは相変わらずパフォーマンスはカッコいいですが、リズムの取り方がめちゃめちゃ上手でベース弾きやすかったな。八王子市民万歳。
あと最後にもう一回いのちゃんさんと組めて嬉しかったです。音色の選び方とか音の粒の揃いかたがすごく好きなんですが、3拍子の軽快に跳ねる感じを出すのもめちゃめちゃ上手くて、すごくノリやすかったです。

わりと本番で惜しいことしてしまったので、リベンジしたさもあるな。悔しい。まあでも多分カッコ良かったからよし。



スパリゾート銭湯(sprit end)
まさかトリを引くなんて…。みらいちゃんのくじ運すごすぎるな。

セトリは
1.サイレン
2.嘘
3.(アンコール)フェイクワンダーランド
でした。

フェイクワンダーランドっていう曲めっちゃ良いんですよ!!転調とか、ディレイの感じとか、2番のBメロのコード感とか、Cメロとか、まじで美味しい曲すぎるのでぜひ音源も聴いてみて欲しいですね。

1年生2人もいるので、一曲増やすのとか良くないかなって思ってたんですが、みらいちゃんとかずきが驚異のモチベーションで頑張ってくれたので、結果増えてました。1年生にしてライブ前日から1曲増やすの化け物すぎませんか?まじでやばいよ2人とも。よく頑張った。もえさんは増やした曲のリードが結構変なフレーズ感で難しそうだったのに、すぐに耳コピが終わっててすごかったな。やっぱり4年生すごすぎる。

みらいちゃんもかずきもこの合宿で上手くなったな、って僕はずっと思ってたんですけど、どうですかね。「嘘」みたいな速い曲を自信持ってライブでできるまで成長したのがすごく嬉しかったな。
アンコールうんぬん抜きにして、出来ることの幅だったり視野が広がったんじゃないかなって思います。2人の今後に期待が高まりますね。

久しぶりのトリ。照明がエモかったのと、皆んながみらいちゃんを見守ってる感じが胸アツでした。


以上!!
バンド全部思い入れが強すぎて全然書けてない感じがあるけど、飲み会でたくさん話したので大丈夫だと思います。
みなさん一緒に組んでくださって本当にありがとうございました!たくさん1年生と組めて良かったな。あと同期と先輩の存在の大きさも実感しました。意識してないうちにめちゃめちゃ心の中では頼ってて、一緒に練習を引っ張ってくれるのにも助けられました。
マジで4年生に卒業して欲しくないな。つらいて。


それじゃ他のバンドの感想をちょっとだけ書こうと思います。印象に残ったやつ。疲れてたのと、後半に出番が多くて集中してあんまり聴けなかったので、そんなにたくさん書けないと思います。許して〜。



◯せごどん
ななみんのピッキング速くてカッコ良かったな。サンズアンプの音って感じでやっぱ好きですね。よっぺはレスポール使うのめっちゃ上手くなったよね。

◯coming soon
コーラスがめっちゃうまかったような。

◯ジョンカドーレ
はい、もう全力でカッコ良かった。照明やって一緒にテンションをぶち上げてました。どっちの曲も超好き。

◯マヨコーンピザ
バンドとしての一体感が強くてカッコ良かったな。REDめっちゃ好きだったんだけど、トーキョーナイトダイブも好きになったな。

◯束の間警備隊
たっきーと「いのちゃんさんすげえな」って話ながらみてました。いぶちゃんすごい良く弾けてて驚いたな。理論のベースって難しいのに。

◯アユミクション
ケインのレベルが上がりまくってて嬉しい。

◯BBA
まりもの歌が好きなんだわ。
たきしまの転調がめちゃめちゃうまいんだわ。
おおたゆうじが大活躍だったんだわ。

トワイライトエクスプレス
今合宿で一番好きでした。
ライブ前日の深夜2時くらいに、心身ともに疲れてて死にそうになってたんですけど、スタジオから「東京」が聴こえてきて、「うわ…めっちゃこの曲いいな…ライブ楽しみだな…俺もがんばろ…」ってなりました。
ライブでこれ聴いた瞬間泣きそうになってたな。いづみもまゆさんもはるからもなみきもめちゃめちゃ良かったです。それにしてもなみき上手くなったね〜。

◯君のハートにレボリューション
行くとこまで行ったよね。見てる人みんな楽しそうでした。

◯まどり's
たけしとじょんの絡み方かっこよすぎて惚れ惚れしました。さやこちゃんともねちゃんのリズム隊安定してたな。

レッドドラゴン
ふみやさんマジでベーシストすぎ。かがちゃんの歌い方めっちゃエモくて首長竜思い出しました。
みうちゃんあんなの叩けるんやな。すごい。

◯フジファブリ
安心安全。キーボードとギターの絡み方がすごく良かった。スティックがとんでも、エモいものはエモいのよ。ほんとに。

◯葵のおえかき教室
あさお神がかってたな。あの感情の乗ってる感じ、えもいわれぬエモさ。
あおいちゃんも音作り上手くなってたな。

◯the cabos
だんでぃやば。腕どうなってんだ…かっこよすぎる。
あべちゃんギターあんなに上手かったっけ?マスロックのずれてるようでずれてなくて、合わないと思ったらピタッと合う気持ち良さが凄く好きでした。
雰囲気変わりすぎてこの後にやるの大変だったな。

◯ご機嫌高尾山
高尾山ってだけで好き。(偏見)
照明に集中してたんですが、ただただエモかったような。

◯明け方サイクリング
しょーちゃんよく頑張った。てかまた上手くなったね。ぶんじさんのテンポ感が安定してた分、たくのミスがちょっともったいなかった気がします。リベンジして欲しい。

◯FUMI YART TOWN
ポップアートタウンめっちゃ好きなんですけど、選曲が神すぎましたね。1LDKもやってほしかった。
ふみやさんかっこよかったな。みくちゃんも器用なことしててすごい。
ゆいちゃんのオクターブ見てたら、オクターブ弾きたくなりました。音友に入ってからオクターブ弾きしたのU.S.Aしかないんですよ。ポップス求む。

◯カクテルパーティー
あゆちゃんやば。いろいろとやば。良い意味で。

◯GODSTOMP
よーいちの音が気持ち良すぎました。好き。エリックも上手くなってて好き。ボブもハートキーの良さが上手く出てて好き。

◯n-gumo
そらちゃんバンド数すごくね?
なぐもんのいるn-gumoもまた見たいな。




感想浅くなっちゃってすいません。
ベースのこととかバンドのこととかもっと細かく話したい人はLINEでもなんでもください。部室にもきてくれると嬉しいな。そういえば管制塔の練習をしててわかったんですけど、一台のベースアンプに二機のベースをつなげられるんですよね。わりと以前よりベーシスト同士で防音室入るとかしやすくなりそうです。

ちなみにライブしたとこのベースアンプめっちゃ使い辛かったですよね。来年もあるかもしれないので、ベーシストの人は少し頭に入れておくとお得かもしれません。



そういえばあゆみちゃんが新ベースヘッドになりました。おめでたい。👏👏👏
ベーシストのみなさん、これからまた1年間ご協力よろしくお願いします。
まゆちゃんは1年間お疲れ様。めっちゃ成長したような気がします。次第に何も心配しなくなっていったんですよね。いまではもう頼れる先代ですね。
これからの1年間、たかぴーさんがいなくなってしまいますが、3人で頑張りましょう。
僕自身、3年生になってどんどん知識が増えて、以前よりもまゆちゃんに教えとけばよかったな、ってことがたくさん増えたので、2人とちゃんと共有していきたいな。

他の委員、ヘッドになった46代の皆んな、これから頑張ってください。わかんないことだらけで不安だと思いますが、先代と先先代が付いていてくれるので。

どんなふうに変わっていくのか楽しみですね。



布団の中で書いてたはずなのにいまもう中央線に乗っています。乗りたくねー。このご時世、全世界が中央線に乗りたくないんじゃないかな。
無事卒コンを迎えられるといいな。コロナもインフルも怖すぎる。


僕は卒コンにはHEY!×3で出ます。HEY-SMITHのコピーです。41代のゆーすけさんから引き継ぎをいただいて、42代のこばやんさんからたけしが引き継ぎをもらって、いよいよ最後です。ほんとに悲しすぎるな。このバンドがなかったら歌も歌ってないしピック弾きもこんなに頑張んなかっただろうし。

43代の先輩たちとできる最後のライブです。3年間一緒にライブを作ってきた人たちがいなくなってしまうの辛すぎるな。
しかしまあ2日目1バンド目なので、めちゃめちゃ爆音出して、めちゃめちゃ盛り上げてバシッと決めたいな。皆んなも一緒に、大声出して盛り上がりましょう。


それでは。
いろんな気持ちと感謝をしっかりぶつけるぞ!
ってかコロナに負けたくない!怖い!!