アブノーマルが足りない

音友での出来事を書き綴ります

【40】2020追いコン-呪われし本部大智と黒い機械-

こんにちは。

風の強さに関係なく、空気が冷たくなってきました。インフルやコロナウイルスの予防のために毎日たくさん喉を潤すようにしています。でも、それを言い訳に駅とかで飲み物を買ってしまうので、微妙な散財が激しいです。まあしょーがないですよね。電車通学をしている方々は特に気を付けましょう。

 

みなさん追いコンお疲れ様でした!

けいん、よういち、まりも、あやせは特にお疲れ様!大変な部分もあったと思うけど、一部員として、とても楽しくて幸せな時間を過ごせたと思います。本当にありがとう。これからも頑張ってください、応援しています。幹部バンドもとても良かったぞ。毎回トリやってほしいな。

 

そして45代と46代はめきめきとレベルアップしてましたね。本番での運が悪かったり、アクシデントがあったりするのはしょうがないとして、ほとんどのバンドが以前より1段階バンドとしての質が上がっていたような気がします。良いもの見せてもらったな、という感覚がすごい。

44代は上手いだけじゃなくて底力がすげえ、ってなりました。特にドラマーの凄さが際立ってたような。

追いコン全体を通して、すごく見応えがあるライブでした。良いフェスを見てきたみたいな余韻に今も浸れています。本当に良かった。ロスがすごい。

 

では自分のも含めバンドの感想をできるだけ書いていこうと思います。あんまり見られてないバンドもあるのが申し訳ない…映像が入り次第ちゃんと全部見ます!

 

まず自分のバンドから。

 

今回は4バンドも出させていただいたのですが、どれも練習から本番までめちゃめちゃ面白かったな。じょんと2バンドかぶってるのですが、同じことは書かないようにするぞ、、!

 

ブルジョンだいき(BLUE ENCOUNT)

第3期ブルジョンだいき爆誕。ふみやさんとあきふみさんにかわり、だいちとまりもが新メンバーになりました。地味にトップバッターは2回目です。

セトリは

1.HALO

2.ハウリングダイバー

でした。

自分は2曲ともピック弾きだったのですが、ピッキングの位置や強さをいろいろと試行錯誤しました。もっと良くなると思うんだけどな。それにしても緊張してて1曲目の16分のピッキングがクソ下手でした。猛省。音作りはサンズアンプメインで、その他のイコライザでアンペグっぽい硬いハイロー感を出すことを意識しました。外ではどう聞こえてたのか気になるので、誰か教えてくれ。

映像見たら、自分も動きすぎてるんですが、本部くんもギターを振りかぶってくれてて嬉しかったな。

バンドサウンドに関しては、だいちがかなりギターを試行錯誤してくれて、フロントのバランスがかなり整った気がします。そして、まりもが凄く良い。ここ最近でめちゃめちゃしっかり音量が出るようになって、マジでかっこいいんですよ。バンド全体の厚みがグッと増して、練習中ニヤニヤしちゃったな。リムショットの安定感がこれからの課題みたいな感じですが、これからもっともっと伸びると思うので楽しみで仕方ないな。

いやー、まりももだいちも引き継ぎありがとう。短期間でここまで仕上げられてすごい。これからの1年間よろしくね。

 

少々お待ちください(SUM41)

バンド名の由来はエリックに聞いてください。

セトリは

1.the hell song

でした。

待ちに待ったエリックバンド爆誕。メンツがゴリゴリすぎる。まちこはエフェクターディストーションのみという攻めのセッティングでした。練習あるごとに「ギターは音でかい方がかっこよくね?」って言い続けてたらこばやんさんみたいな音出すようになりました。かっけえよまちこ。

エリックはメタルとかパンクだけじゃなく、邦ロックもめちゃくちゃ好きなので、これからどんなバンドやるのか楽しみだな。

 

girly red roleplay(Galileo Galilei)

今回はたっきーにサポートに入ってもらいました。決して彼は爆弾魔ではありません。

セトリは

1.ハローグッバイ

2.サークルゲーム 

でした。

ベースはちょっとだけ歪みを混ぜたり混ぜなかったり、リバーブを混ぜたり混ぜなかったりしました。ハローグッバイは強く弾きすぎてしまったな…もっとゆるっとしててよかった。ぱる思い入れの曲でもあるのでリベンジしたいな。サークルゲームガリレオで1,2を争うくらいに好きです。やれて嬉しい。まだ3回目の出番ですが、回数を重ねるごとにどんどん良くなってるので次の出番が楽しみです。

 

In the pickles(BUMP OF CHICKEN)

学祭ぶりの出番でした。何気に1番前で見てくれる1年生が何人もいたのがすごく嬉しかったな。ありがとう〜。今年度の出番の中では一番たくさん練習してたような気がします。

セトリは
1.メーデー
2.涙のふるさと
3.トーチ
でした。

もうね、今回のセトリ好きすぎるのよほんとに。合わせてるだけで気持ち良くて、マジで楽しかったな。前半の2曲は「orbital period」という名盤に入ってる曲なんですけど、何気にそのアルバムからやったの初めてで結構不安だったんですけど、割と大丈夫で嬉しかったな。

最後のトーチっていう曲、去年の追いコンでもやっていて、すっごい好きなんですよね。どんな曲かって言うと「当たり前の日々の大変さと、止められない時間の流れ」に焦点を当てていて、バンプにしては珍しくシンプルでわかりやすい歌詞なんですよ。でもだからこそ、それを真っ直ぐに応援するストレートさ、みたいのが強く伝わる曲で。サビのメロディとリズム、大サビの繰り返しなんてもう最高なんですよ。

好きすぎて急に語り出してしまってすいません。誰かわかってくれる人いないかな。


ここからは他のバンドの感想です。1、2年生マジで上手くなってたな。本当にすごいぞ。

 

出番が早いながらも、りおちゃんは学祭の時より低音がしっかり出てた気がします。中音がもっと整ってたらさらに良かったと思うとすごいな。葵ちゃんはせっかくレスポールなので、無理にテレキャスっぽく寄せなくてもかっこいいんじゃないかとも思います。ほっしーながまわりをしっかり見ながら合わせてたところもグッドです。

 

住処

あゆちゃん歌い方にグルーヴやノリがしっかり出てたのがすごく良かったです。そらちゃんハイハットをアップダウンできてて感動しました。イブちゃんアクシデントがありながらも、ちゃんと焦らず堂々と弾いたのがとても素晴らしい。すごく大事なことだと思う。

 

紫陽花

みらいちゃんとみさきちゃんがマジでレベルアップしててすごい。あんだけ練習してりゃそりゃそうなのかもしれないけど、マジですごいぞ。今回得たことを忘れないようにね。そしてゆいちゃんはドラムとギターを繋ぐベースを弾いてる感じがあって、コーラスも含めてマジでかっこよかったな。

 

按樹

さやちゃんストロークとアコシュミの使い方めちゃめちゃ上手くなってるじゃん。さやこは右手のフィンガリングが安定するようになってメロディラインが綺麗に聞かせられるようになっててすごい。

 

SHACHIHOKO

まよちゃんパワーあるし初心者とは思えないですよね。叩き方というより鳴らし方を少し勉強するだけでも、まだまだ伸びると思います。

あゆみちゃんわりと大変なフレーズでも当たり前に弾ききっててかっこいい。ピックアップのバランスを変えてみるとししゃもっぽさが上がる気がします。りおちゃんのリードの弾き方ちょっとよっぺみたいだったな。エフェクター欲しいよね。

 

Copious Herb

バンド名強そう。りりちゃんはクリープみたいなドラムめちゃめちゃ合ってますね。あこちゃんは自分の歌い方に落とし込むのが上手くて、良い意味でそういうものとして聴けますよね、すごいな。

まゆちゃん栞はピックでやった方が疾走感でるからそっちも頑張ろう。あとアギュラーっぽさを削ってもよい気がします。

そしてあさおとよーいちナイスサポート。普通に上手くて笑ってしまった。おおたゆうじのクリープ楽しみにしてるぞ!

 

ひげ

ぼぶは音の感じも良くなりましたね。もう少しドラムのパターンを聴けるとグッド。てかそらちゃん凄くね?

 

はらぺことんねる

「トーキョーゲットー」ってロックとはまた違う感じがあってめちゃめちゃ難しそう。ゆいちゃんはもっと紫陽花の時と音を変えてみても良いかも。

打ち込みの音の同期、音量の調整って結構大変な作業だと思うので、ライブ前のわずかな音出しの時間で調整できるような工夫が欲しいですね。(PAがあれだったのはしょーがない、、、)

 

これははらぺこだけじゃなくて、どのバンドにも共通して言えることなんですが、プロのアーティストの音源をどこまで再現するのか、というのはコピーする上での重要な視点だと思うんですよね。CDの音源っていうのは、専用のスタジオ・機材を使って様々な手段で録音したり、打ち込みを入れたりミックスやリミックスをしてやっとできるものであって、それを僕たちがライブで再現するというのは至難の技。アーティスト自身もライブは音源とは違いますし、彼らと違って僕たちには何時間もリハーサルをする時間があったりするわけでもありません。そうやって考えるとコピーってめっちゃ大変なんですよね。だからこそ、知識や経験・工夫だったりアレンジが必要になってきます。

これほどまでに妥協せず、曲と真摯に向き合うことっていうのは莫大な経験値になると思います。なので次に活かせることをより具体的にちゃんとピックアップしていけると良いと思うぞ。次の出番が楽しみです。

 

てぃらみす

メンバー各個人の安定感が上がってて、演奏そのもののレベルが底上げされてますね、今までで一番安心して聴けました。

なんか制服姿が普通すぎて初々しさとか消えてたのがちょっと面白かったな。

 

エモいTシャツ屋さん

かずきハマりすぎ。歌い方も激しいながらも丁寧で上手だったな。えりちょすもテンポ感がかなり良くなってましたね。最近はこっちが本物みたいに見える錯覚に陥ってます。ヤバTってそもそも4ピースじゃないっけ?

 

KARA-BOON

はるからのドラムめちゃめちゃ良かったな。あれだけ全体的に音量があると、音圧がめちゃめちゃ上がってて良いですよね。ロックバンドはあのくらいじゃないと。ケインは歌もギターもどんどんレベルアップしてますね。その調子でファイト。

 

ORIRO

もっともっと見せてくれ〜〜!!!!

 

[Alistoteles]

バンド全体のまとめ方がめちゃめちゃ良かったです。ケインとよーいちのバランスが良くなって、あさおのベースもより際立って聞こえる感じがしました。だいちもすごい褒めてたので、自信持っていいと思うぞ。

 

Strawberry party

いおいぶの歌良いな。まいちゃんはもっと疾走感を出せるぞ〜。

 

クロワッサン

いずみの歌が良すぎた。あのしれっとFA押す感じかっこいいな。惚れるわ。

 

水生植物

毎度音圧が気持ち良くてちょっと眠くなります。たけしの決め所のスラップ超かっこよかったな。

 

みつば食堂

「Highway Cabriolet」めちゃめちゃ良くて、音源聴いたら音源よりみつばの方が良かったです。ギター持ってないあべちゃんも最高じゃん。

 

Dandelion

トリでサンボマスターはずるい。インチキ。脱法ドラッグ

毎回やって欲しいですねこれ。ケインかっこいいな。まりもがしっかりパワーが出てたのが良かったです。でももっといけると思います。

 

 

 

 

こんな感じでしょうか。3年新発は良い意味でなんか書くことあんまなかったな。書き損じがあったらすいません。直接だったらもっと詳しく話せるかも。

 

PAうんぬんのアクシデントで頭を悩ませてた人が多かった気がします。なんでギターは外音全然出なかったんだろうベースはあんなに出るのに。まあそれはそれとして、ライブを見ながら「今日のライブはこういう感じだから、自分の出番の時はいつもの練習の時とは音を変えてみようかな」みたいに、咄嗟に対応できる判断力っていうのが要されるライブでしたね。結構難しい

 

さっきも言いましたが、最近は音友のライブをフェスみたいな感じで見ることができていて、自分の演奏うんぬんだけじゃなく、皆んなでつくるそのライブ、その一日がより良いものになって欲しいな、という思いが強いです。だから誰かの良いバンドの演奏を見たとき、以前に比べてすごい嬉しいんですよね。得した気分になる感じ。まあこれはこれで悔しさを感じなくなりそうで怖いんですけど。

 

いろんなバンドが進歩してるのが伝わってきて、すごい良いライブだったと思います。やっぱ新発って良いな。

 

次は春合宿ですね。いくつかバンドをやるんですけど、初めて組める人がたくさんいて楽しみです。特に1年生とたくさんできるので、はやく練習に入って仲良くなりたいな。

 

そういえば今日ドラマー会を見学してきました。楽しそうだったな。

f:id:capecome1030129:20200202234840j:image

ベーシスト会もしたいので、3月か4月あたりにやりたいと思うんですが、だれか協力してくれないかな。

 

 

それでは。みなさんテスト頑張りましょう。

 

 

 

 

 

P.S.好きなことを好きなだけ発信できるのがブログをやる良いところだと思います。

そこのブログやりたいけど迷ってる45代や46代の君たち、とっととはじめちゃいましょう。好きなことを好きというのに躊躇う必要はないですし折角の軽音サークルなので。適当なペースでも良いので、学年関係なくもっと皆んなの好きなことを発信しておくれ〜。

 

 

 

 

【39】2019クリコン-エリック曰く、ドイツ人はお酒を飲むと政治や経済の話をするらしい-

 

(学祭の感想、8割くらい書いてたところで電車の中で寝落ちしてしまい、気づいたら全部消えてしまっていたのであげられなかった…。飲み会でたくさん話したのでご容赦ください。)

 

いや〜クリコン終わっちまいました。めちゃめちゃ楽しかった。どんなライブも楽しいけど、一年の中だとやはり特別感があります。今年は特に、個性的なバンドばかりではあるものの、以前より確実に上達している人が多かったり、渾身の演奏とパフォーマンスで圧倒されたりと、見応え抜群でしたね。先輩も同期も後輩もみんな上達してたし、かっこよかったな。

 

そして、31バンドもある中での運営、45代幹部の4人お疲れ様でした!飲み会まで含めて、めちゃめちゃ疲れたと思うけど、僕も含めたくさんの人が楽しくライブすることができたと思います。あと先代の4人もお疲れ様。

これから1年間頑張ってください、めちゃめちゃ応援してます。追いコンのDandelionも楽しみだな。

 

それでは出演してたバンドの感想、全部とはいきませんが、書いていこうと思います。

 

 

n-gumo

いづみいぃいぃいぃいぃ〜!!クリコンにいづみがおる!!!とっても嬉しい。

なぐもんのMC面白かったな。

あゆちゃんは部室とかでめちゃめちゃ練習してたのもあって、めっちゃかっこよかったし感動しました。練習をそのまま本番で発揮する、というのはかなり難しいことですが(しかも朝イチで)、確実に練習が本番に出せていると感じたので、自信を持って良い。マジで良いボーカリストになると思う。

 

07 milited Daipys

ななみんの歌ってる姿が前よりかっこよくなってました。

いのさんの安定感すごいな。そしてコーラスがめっちゃ良い。

だいちのギターとあみちんのギターが多少音色が被りながらも、お互いが出たいところでそれぞれ前に出てる感じがして良かった。

 

ジャポニカ学習帳

りょうたさんが選んだ精鋭が集まったバンド。

まちこヤバいね。期待が高まる。あとみくちゃん面白すぎ。

あとドラムにまりもらしさを感じました。

メンバーの雰囲気と音がマッチしてた印象です。

 

ピーマン

B社バンドでレキシとか最高かよ。混ぜて欲しいです。「ナカトミノ、カマタリ」で笑いすぎました。

まいちゃんは綺麗にドラムが叩けてるので、もう少し一個一個の楽器をどう鳴らすかを考えてみるとさらに良くなると思います。

 

おたくさんと一緒

ボブしっかり弾けてて良かったな。丁寧。ドラムの動きをもう少し意識できると、すごく良くなると思います。

それにしてもたく歌上手い。

 

そこに光る軽音部

ひかるのパワーが上がっててしっかりとスネアとタムが鳴ってたのが印象的。まゆちゃんは弾けてはいるので足元手元でもう少し良くできそうですね。

 

さくま式ドロップス

今でもわりと耳に残っています。

いぶちゃん運指めちゃめちゃ綺麗になってたな。

ギターとキーボードの攻撃的な音作りとでんちゃんのパワーが最高に気持ち良くて、気持ち良い音圧に感じました。

 

はるでいいからはやくきて

りおちゃんギターさらに良くなりましたね。よっぺは音作りが良かったのとメインのリフのノリ感がしっかり出てて、リードギターの役割を仕上げてきた感じがしたな。

 

Dandelion

幹部バンドでサンボマスターは最強では。みんなで歌うの超かっこいいじゃん。

よういちと最近いくらかベースの話をするようになりました。「アギュラーの音」がこれ以上ないくらいに出てて、ちゃんとアンプの良さを引き出してたのがすごい。ベースをやることはギタリストとしての成長にもつながるので、がんばれよういち。

 

おうまのらじお!

さきちゃんめちゃ良いじゃん。そしてそれを引き出した44代情宣の3人もさすが。

観客も巻き込んで凄く良いライブしてた感じがあります。

 

メドレーズ2019

長谷部くんが僕の真似をするときは大体めちゃめちゃ動いてくれたり、指弾きしてくれたりします。

ヘイスミのラッパ飲みは発想の勝利。卒コンでその曲やったら面白くなっちゃうのなんか怖いな。

 

The Trippy

はい、選曲が神。

あと1週間くらいはぱるに歌ってて欲しかった。

話がしたいよの「一体どんな言葉にぼくら出会っていたんだろう」って歌詞とスノースマイルの「まだ綺麗なままの 雪の絨毯に 2人で刻む 足跡の平行線」って歌詞が最高すぎて死ねる。藤くん以外の人類が卒倒する。バンプの良さ語りてえ〜。

まいちゃんはボーカル聴きながら丁寧に叩いてるのがよかったな。

 

ピエールbob

最高。これぞクリコン。

僕はテンション上がりすぎて裏でひたすらスモーク焚いてました。

 

葵のおえかき教室

あさおの歌良いじゃん!ゴッチリスペクトがすごい伝わってくる。葵ちゃんがうまくなってるのはもちろんですが、はるからのドラムがマジで好きでした。楽器の鳴り方が凄く心地よい。

 

アコとカナヤマン

4年と2年バンド初めて見た気がするし、ふみやさんとたかぴーさんのリズム隊も新鮮でした。

 

ひよこぐみ

バラエティめちゃめちゃ良かったです。アウトロへの持っていき方がもう完璧。

まるばつのギターソロがめちゃめちゃ好きなんですよ。拙くて不器用ながらも全力で感情を吐き出す感じが曲全体とマッチしてて、ギターで歌ってるみたいな。たけしがその雰囲気出してくれてて超良かったな。

 

すべらないぼうや

フロントが強くて圧巻でした。なんか4人とも本当に温泉行ってカニ食べてそうでな気がします。

かずきはちゃんと体の重さをのせてドラム叩けてて、凄く良い4ビートだと思いました。確実にレベルアップしてますよね。

 

きなこ帝国

よういちの音作りが100点。完璧。あんなに良い音久しぶりに聴いたかも。そしてさやちゃんの歌も最高。あべちゃんとは異なる魅力があります。ねねちゃんちひろちゃんもあまりブレがなくて良かったな。

またやって欲しいな。

 

Kindergarden

いおちゃんは男声ボーカルでもめちゃくちゃ映えてすごいな。夏合宿で思ったけどライブ向きの歌い方でそして上手いんだよな。

さきちゃんもパワー出てて良かったぞ。

なみきは初のピック弾きであそこまでできれば十分。あとはこれからもひき続けるのと、ピックと指の出音の違い(アタック感、ローの抜け方)を把握できるようになろう。

 

 

みたいな感じです。

飲み会で大体話しちゃった人のは、あんまり書いてないです。

自分のバンドとかライブ全体のことは後で書こうと思います。

 

クリコン終わっちまったな…。ロスが半端ない。

賞状も何枚か貰えました。64のスマブラしかやったことがないのにベストゲーマー2位の賞状にWiiの写真貼ってあったことに謎のセンスを感じます。

4年生のみなさん忙しい中賞状書いてくださってありがとうございました。来年は自分が書くのか…。

 

それでは。

f:id:capecome1030129:20191219012526j:image

【38】2019学祭-練習すればするほど下手になる-

みなさんこんにちは。

f:id:capecome1030129:20191108001233j:image

 

学祭終わっちゃいましたね……

これまでは学祭を理由に、就活やら卒論のテーマ決めやらから目を背けてきたわけですが、いよいよ言い訳ができなくなってしまいました。もっと夏休みしていたかったな。学祭期間が楽しかっただけに、マジで鬱になりそうです。

 

 

りりちゃん、まゆちゃん、あみちんお疲れ様!

あと先代のたけし、じょーとも、あつきちゃんも。

3人とも他のヘッドを掛け持ちしながらなので、かなり大変だったと思います。仕事をする中でいろいろ感じたり思ったりした事があったと思うんですが、その経験は、普通じゃできない価値があるものだと思います。しっかりそれを大切にして、次の代持ちとして、活かしていって欲しいと思います。

来年は先代としても頑張ってね。応援しています。

 

 

そして、

44代幹部の長谷部、あべちゃん、たけし、ゆうちゃん1年間お疲れ様!

ほんとにありがとう。この4人で良かった〜、と何度感じたかわからないくらいに良くやってくれました。この4人が幹部になってもうそんなに経ったのか…。積もる話が山ほどありますが、それはまた別の機会に。3年飲みとか3男飲みやりたいな。

ほんとにお疲れ様。あとみつば食堂めちゃめちゃ良かったな。個人的にはアンコール後の1曲目の「私」が最高に気持ちよかったです。曲名あってるっけ?

 

 

 

 

じゃあ学祭ライブの感想を簡潔にまとめようと思います。

 

まずは自分の出たやつから。

音作りとかに関しては後半にまとめようかな。

 

◯出海っく☆トミーWORLD♪(ストレイテナー)

1バンド目という美味しい位置をもらえてとてもありがたかったです。

セトリは

1.瞬きをしない猫

2.TRAIN

3.From noon till down

4.シンクロ

5.Merodic Storm

 

でした。最後の最後まで順番悩みました。

3曲目のAメロで、バスドラのビーターが外れてしまったらしいのですが、ツーバス用のもう一方のペダルに足を置いてなんとか叩いたらしいです。まりもやるなぁ。

去年の学祭に引き続き、「TRAIN」と「Merodic Storm」をまたやりました。ドミーハーです。4曲目の「シンクロ」は歌詞も曲調もベースラインも最高に良いので、ストレイテナーが気になる人は絶対に聞いてほしいです。なんならベースの和音だけで泣けます。

まりもとあさおは定演Ⅱに引き続きありがとう。

わりと簡単めな曲を多めにして、しっかりと詰められて出演できて良かった気がします。無理をしない選曲って大事ですね。

来年もいづみっくはこのメンバーでやっていくと思うのでよろしくお願いします。

 

ブルジョンだいき(BLUE ENCOUNT)

 

セトリは

1.だいじょうぶ

2.DAY×DAY

3.smile

4.もっと光を

 

アツい曲多めだな。

1曲目の「だいじょうぶ」は、イントロサビアウトロが2ビートというバカ曲。練習中は「どこが大丈夫やねん」ってなって4人で笑ってました。

バンドとしては、相当ギターとベースのバランスを考えるのに時間を使いました。それ以外は各々のできることをしっかりぶつける感じ。ふみやさん、あきふみさん、ジョンとはたくさんバンドを組んでるので、合わせやすいことこの上なかったな。

ふみやさんがめちゃめちゃ楽しそうに叩いてるのめっちゃかっこよくないですか?バンドのテンションや雰囲気に合わせて表情を変えてくれるドラマーって、多分めちゃめちゃすごいんですよ。ドラムってアナログ的な側面が他の楽器よりも強くて、繊細さがストレートに出るので、バンドの完成度を上げるのにこれ以上ないくらい心強いです。

もう少しあきふみさんとふみやさんとブルエンやりたかったな。

 

In the pickles(BUMP OF CHICKEN)

セトリは

1.ナイフ

2.ラフ・メイカー 

3.宇宙飛行士の手紙

4.ガラスのブルース

 

「宇宙飛行士の手紙」はキーボードとその他の楽器隊のキーが少しずれてて、なんか気持ち悪くなったのもったいなかったな。リベンジしたいね。

「ナイフ」「ラフ・メイカー 」「ガラスのブルース」はバンプの中でも古めの曲なので音作りはわりと楽でした。随所でもったいないミスがちょくちょくあったんですが、バンプやるならそこはもっと気をつけていかないといけないんだろうな。

もっともっといける。

 

girly red roleplay(Galileo Galilei)

2回目の出番です。定演Ⅱに出なかった分気合入ってたな。

セトリは

1.18

2.book of love (愛の教科書)

3.恋の寿命

4.サークルゲーム 

 

2曲目はぱるに思い切って弾き語ってもらいました。いやあかっこよかった。リスペクトが溢れる演奏って震えますよね。

元ネタはピーター・ガブリエルの「book of love」という曲で、ガリレオのラストツアーでボーカルの尾崎雄貴が一度だけカバーしてたものです。マジで誰も知らないっぽかったので、不安にさせて申し訳なかった反面、ぱるがしっかり決めてくれてテンション上がったな。

あと恋の寿命は原曲よりキーを2つ下げて、ぱるが歌いやすくしました。あれはあれでありでしょう。

練習でドラムとギターのことばっか言ってたのに、本番で自分がクソみたいなミスしたのがマジで心残りだな。ノリ感は一番出したいものを出せた気がします。惜しかったな。

 

HEY!×3(HEY-SMITH)

たけしが入ってからの2回目の出番でした。こばやんさんもたけしも裏拍刻むのめちゃめちゃ上手いんすよね。

 

セトリは

1.Living in my skin

2.Let It Punk

3.2nd Youth

4 Endless Sollow

 

こばやんさんもゆーすけさんも見に来てくださって嬉しかったな。個人的には3曲目の「2nd Youth」の歌とベースラインの絡み方がすごい好みです。必聴。

「Endless Sorrow」は何回やっても楽しいけど、あんなに弾きながら叫びたくなったの初めてだったな。マジでめーちゃめちゃ楽しかった。

改めて演奏聞いたら、みさとさんとなつきさん上手すぎますね。かっこよすぎる。

 

 

 

 

◯音作りとかバンドサウンドに関して

エフェクターってなに?あったほうが良いのかな?みたいに悩んでる人がいるので参考になれば。

今回のベースの音作りは大体バンドによって、1.ナチュラル、2.パワフル、3.ドライブみたいな感じで3パターンくらいに分けてました。

 

 

1.ナチュラル系(例:Galileo Galileiストレイテナー 「シンクロ」)

メインで使ったエフェクターはProvidenceのBRICK DRIVEのクリーンチャンネル。

f:id:capecome1030129:20191108095836j:image

ミドルがしっかり前に出てくれます。Bassを強めにしても、他の帯域への干渉がないのでかなり使いやすいです。

 

2.パワフル系(例:古めのBump of chickenストレイテナー、ナッシングスなど)

これも上記と同じエフェクターです。ただこっちはドライブチャンネルで若干歪ませてます。チャンネルごとにゲインとレベルがそれぞれ別れてるので調節しやすいです。

 

3.ドライブ系(例:Blue encount,HEY-SMITH,ストレイテナー「TRAIN」など)

使っているのはTECH21のSANSAMP。ゴリゴリさせてます。

f:id:capecome1030129:20191108103331j:image

ベーシストおなじみのやつです。個性が強い、いわゆる「サンズの音」が出ます。コピー元がサンズを使っているのなら基本的にこれを使います。

以前まではメインのプリアンプとして使用していましたが、最近はドライブ用、スラップ用みたいな感じで使うことが多いです。もちろんメインのプリアンプとしても、好みによりますがめちゃめちゃ使えます。

 

基本的にな音作りはこんな感じで、後はコンプやイコライザを調節したり、ちょっとリバーブ混ぜたりとかをしてます。

 

バンドサウンドに関して

他の楽器との関係とかバンド練でなにやってるかも少し書こうかと思いましたが、書くのめんどくさいし僕自身まだ悩んでるので、一緒にバンド組んだり、飯とか飲みとか行って、ともに悩みましょう。ほんとに誰でも大歓迎です。もっといろんな人とバンド組みたいな。

 

 

 

偉そうなこと書いてますが、僕なんて少し知識が多いだけで、大して上手いわけではないので、ちょっとした参考程度にしてもらえると助かります。

なんならブログはわりと気分で書いてるので、あてにならないかも。(嘘は書いてないよ)

 

じゃあここからは他のバンドの感想を。

と行きたいところですが、それは次の記事で。

 

少々お待ちを。

【37】家に帰るまでが遠足 学祭が終わるまでが夏休み 

いよいよ秋学期が始まりました。

ぼくは中国語Ⅳが必修と被って4年の秋に履修することになりそうでめちゃめちゃ萎えています。怖すぎる。

 

せっかくなので、夏休みの思い出を書こうと思うのですが、いかんせん8月のバイトづけと9月の実習に大半を持ってかれてしまっているので、大体最近のことになりそうです。

まあしかしながら、この短い休みの中で、音友や趣味とかいろいろと楽しいことがありました。

適当に、雑多に、徒然と書こうと思います。

 

 

 

 

 

9月28日(土) OBOG合同ライブ-要するにアベンジャーズ-

f:id:capecome1030129:20191017235649j:image

OBOG合同ライブがありました。運営してくださった43代の先輩たちお疲れ様です。とても楽しかったです。

久しぶりに先輩の演奏見れて嬉しかったな。あとめちゃめちゃかっこいい。僕はRoseliaというバンドをあきふみさん、おたまさん、なっちゃんさん、ゆーみんさんとコピーしました。全曲ドロップDチューニングなので練習しづらかったですが、実習の反動もあったりバンドリ好きなのでとにかく楽しかったな。

OBOGライブって、わかりやすく言うとアベンジャーズですよね。現役生だけでなく、かつてのすごい先輩たちが一同に介する感じ。

全員のことを知ってたらもちろん面白いし、アイアンマンしか知らなくても割と面白いし、なおかつハルクとかホークアイのことも知れるよ、みたいな。

 

なに言ってんのかわからない人すいません。僕アメコミ映画好きなんですよね。もし好きな人いたら一緒に観ましょう。映画館でも誰かの家でも部室でも。

 

 

 

9月30日(月)-10月1日(火)チャリ旅2019-アイスホッケー部爆誕-

f:id:capecome1030129:20191017235641j:image

夜11時チャリ旅スタート。

あきふみさんみらいちゃんペアは御茶ノ水へ。

けいんみうペアとじょんいのちゃんさんペアは王子駅へ。

八木さんあさおペアは川越へ。

しょーちゃん和田ちゃんペアは千葉県鎌ケ谷市へ。

僕はあやせなみきペアと共に高尾へ。

八木さんがダーツ下手すぎたり、ケインがビデオ判定してくれたり面白かったな。

そして出発。

f:id:capecome1030129:20191018020127j:image

 

高尾組は朝5時ごろゴール。疲労困憊のあやせ。

f:id:capecome1030129:20191018020217j:image

なみきが警察にアイスホッケー部だと嘘をついたり、深夜2時半にラーメンを食べたり、あやせの要望で正門が開くまでブランコや滑り台で遊んだりと、中々の密度があってミニ照明旅行みたいだったな。

 

そのあとは他のグループが帰ってくるまで部室で待機。最後に帰ってきたのはしょーちゃん、和田ちゃんの宮崎コンビでした。

その日の夜、暇そうにしていたチャリ旅参加者の何人かで部室ピザという悪行をしました。

f:id:capecome1030129:20191018021116j:image

またやりたいな。

 

来年もチャリ旅開催しますのでぜひぜひ、体力に自信なくてもよっぽどのとこに当たらなきゃ行けるので。

 

 

10月2日(水) -久々にライブにいった-

Nothing's Carved In StoneとNewspeakというバンドの対バンを観に恵比寿LIQUID LOOMに行きました。ナッシングスは何度も見ているのですが、newspeakも良すぎてびっくりしたな。これから要チェックのアーティストだと思います。

https://m.youtube.com/watch?v=BhY9HjBtvEE

動画のリンク貼れてるかな?

ナッシングスは今度外演でコピーできるので、モチベーションが爆上がりでした。

https://m.youtube.com/watch?v=dyaMZbhUheE

別に今回やらないけどこの曲が好きすぎて最近ずっと練習してます。いつかやりたいな。

 

 

 

10月8日(火)-ダーツバトル@自遊空間

この日は夕方からじょん、ねねちゃん、しょーちゃん、みらいちゃんとダーツをしに自遊空間へ。一年生だったときに何度か41代の先輩に連れて行ってもらったのですが、久しぶりに行ったらめちゃめちゃ楽しかったな。

でも自分が先輩になって後輩連れてきてるの、時の流れを感じすぎて変な感覚になりますね。

ダーツって単純に高い点数を出すだけじゃなくて、いろんなゲームがあります。

f:id:capecome1030129:20191023201452j:image

これは4人対戦で相手の体力を削ったり、自分を回復したりして勝負するゲームです。

少し狙えるようになれば結構楽しめます。

あと協力してゾンビぶっ倒すやつあったな。それは割と難しそうでした。

また誰か一緒にいきましょう。

 

 

 

 

10月12日(土)-恐怖の重ねがけ-

台風直撃。八王子の北と西がおわる。この日は家にこもってウォーキング・デッドばかり見て過ごしました。台風で家に閉じ込められてるはずなのに、外にゾンビがいるせいで閉じ込められてるような錯覚に陥って不安が倍増しました。

 

 

 

10月13日(日)-観ると気が狂うらしい…?-

映画館でジョーカーを観てきました。

f:id:capecome1030129:20191023201115j:image

↑これ

 

最後のシーンがあまりに印象的でめちゃめちゃ記憶に残ってます。

R指定のある映画としては、もうすぐ興行収入が1位になるみたいです。(そんなにグロくはないですが。)

映画が特に好きな人でなくても、没入感が強くてあっという間に感じると思うので、ぜひぜひ。

 

 

 

10月14日(月)-米-

俵飯にいきました。

f:id:capecome1030129:20191023202219j:image

シシカリにも行きました。

f:id:capecome1030129:20191023202229j:image

米ばっかや。

 

 

 

 

10月15日(月)-あやせ企画照明旅行@平和島

照明旅行で平和島のトンデミへ。46代を交えての照明旅行はこれが初めてでした。今年の1年もキャラ濃いな〜。

f:id:capecome1030129:20191023094125j:image
f:id:capecome1030129:20191023094129j:image

ボルタリングとは少し違い、さまざまなタイプがあって面白かったです。あと、結構高くて怖い。震えた。

f:id:capecome1030129:20191023094156j:image

#お気に入りのまちこ という謎のハッシュタグが乱投されていました。マジでキャラが強烈すぎる。

 

飲み会にはマイケルさんとこんさんも来てくださりました。まだ会えるの嬉しいですね。本当に毎度ありがとうございます。あとあやせも企画お疲れ様。

 

 

 

などなど、他にもいろいろあったような気がしたりしなかったりするのですが、こんな感じで短い夏休みでもそれなりに満喫できました。でも夏っぽいことあんましなかったな。実習終わったらもう秋だったし。

 

さて、これから秋学期も頑張らなければいけないわけですが、そんなことより学祭です。年に一回のパーリータイムでございます。ビックイベント。

明日24日の外演から、11月5日の片付けまで、いろんなことがあるので楽しみだな。

 

楽しかったり充実してたり辛かったり疲れたり緊張したり、いろんなことが入り混じって大変な時期だと感じる人が多いのだと思います。僕もそうです。まあなんにしろ、どうやってそれを自分や誰かにとって価値のある時間にしていくか、が大事だと思います。みなさん一緒に頑張りましょう。

 

それでは。

 

 

f:id:capecome1030129:20191024020652p:image

 

 

 

 

 

 

【36】2019定演Ⅱ-のことを振り返るには遅すぎます-

遅すぎますが、定演Ⅱのことはまだ書いてなかったし台風で暇なので、ちょっとだけ振り返ります。

 

 

MCでも少し話した記憶がありますが、実習中で体調はそこまで万全でなかったけど、これをモチベーションに実習に向けて頑張れていた部分も大きかったな〜という記憶です。そして、なみきとよっぺはお疲れ様。ライブハウスだったり夏合宿と近かったりと、毎年と異なった形での定演Ⅱの運営だったと思うので、苦労することが多かったと思います。

 

なみきは、これからはライブの運営を経験した同期として、45代の他のメンバーの手助けをしてあげてくださいね。あと来年、先代になったら次の定演委員と一緒に、また良いライブを作ってくれるのを楽しみにしています。これからもファイト〜!

 

 

じゃあライブの振り返りをちょっとだけします。もうひと月前なのか…。雨音が強くなってきましたが、まだ風は強くないっぽいです。近くに湯殿川が流れてるんですけど、水位が気になります。

 

 

自分の出たやつです。

HEY!×3(HEY-SMITH)

去年の学祭ぶりの出番でした。こばやんさんの引き継ぎでたけしがギタボに入ってくれました。隣に以前までは、こばやんさんがいたのがめちゃめちゃ心強かったのですが、たけしもすごい。ギターもさることながら、シャウトの練習までめちゃめちゃ詰めてくれて、ほんとうに頼りになります。true yourselfの入りすごい好きだったな。

出番が少し早くなって2バンド目だったのですが、瞬く間に終わってしまった感覚があります。マジで一瞬でした、刹那。

また学祭にも出れるので、次の出番が楽しみです。

セトリは

1.Endless sorrow

2.True yourself

3.Don't worry my friend

でした。

 

last stop sakuraba(ALLISTER)

アリスターっていう洋楽のバンドのコピーです。いのちゃんさんとも桜場ともあみちんとも今まで一回も組んだことがなくて、一緒にやりたくて組ませてもらいました。練習すっごい楽しかったな。実習後の疲れで僕の頭がバカになってたんですけど、3人とも一緒にバカになってくれてすごい嬉しかったです。ベースボーカルに、ギター2本っていう普通の4ピースとは若干異なる編成なので、音のバランスの感覚がいつもと違って、学ぶことが多かった気もします。あと英語でもヘイスミと違って、外国人が歌う英語なので、発音の仕方だったり、口の中の空間の作り方だったりとか、考える視野が広がったな〜という記憶です。

セトリは

1.D2

2.somewhere on fullerton

でした。

 

ALLISTERのベースボーカルのスコットマーフィーっていう人、MONOEYESでもベース弾いてたりすんですが、日本への愛が強すぎて、邦ロックをよくカバーしてて、それが面白いので暇な人はすこし見て欲しいです。かっこいいけど、まあクセが強い。

 

 

出海っく☆トミーWORLD♪(ストレイテナー)

これも去年の学祭ぶりの出番でした。ギターのトミー、ドラムのマイケルさんに代わり、あさおとまりもが入ってくれました。2人ともトリがあったりバンド数が多めだったりする中でも、かなりストイックにやってくれるし、この夏でメキメキ上達していて、この2人で本当に良かったなと思います。

もう最初のメンバーいづみしかおらんのか…笑

 

セトリは

1.シンデレラソング 

2.シーグラス

3.From noon till down

でした。

全部難しい曲だったので、次の学祭は4人とももう少し余裕を持てるといいな。楽しむぞ。

 

 

◯In the pickles(BUMP OF CHICKEN)

f:id:capecome1030129:20191012043845j:image

新発バンドです。バンプのくせに有名な曲あんまりやりませんでした。

セトリは

1.stage of the ground

2.ウェザーリポート

3.R.I.P

でした。

じょんとよっぺのコーラスのバランスと、ギターの音作りがけっこうハマった気がします。

どうでもいい話なんですが、僕もはるからも実習中だったのですが、2人とも小金井の4年生の社会担当で、クラスも隣だったので(おまけに出勤簿でも名前順で隣だった、もはや怖い)、毎日のように普通に会って話してたんですよ。そのおかげもあってか、練習に入れる回数は多くなくても、楽しかったし、めちゃめちゃ安心感を持って演奏できました。いや〜良い新発ですね。

学祭も頑張るぞ〜。

 

自分の出たのはこの4バンドでした。ガリレオが出れなかったの残念だったので、それも学祭楽しみだな。

 

実習中のライブだったとは言えど、その忙しさの中でも、どのバンドでもちゃんと自分のいつもの演奏ができたの嬉しかったな。自分が実習中でもそれに予定を合わせてくれたバンドメンバーのおかげによる部分が大きいと思うので、本当に感謝したいです。

そういえば、この夏の合宿と定演で、ねねちゃん、だんでぃ、ひかる、ふみやさん、いのちゃんさん、まりも、はるからと、いろんなドラマーと組めました。めちゃめちゃ良い経験させてもらってる感覚があります。すごい面白かったな。

 

他のバンドの感想も書きたいのですが、ここはさすがに振り返るには遅すぎるのでご愛嬌という感じで。

 

 

 

ではみなさん学祭の練習頑張りましょう。

そして実習の後半組お疲れさま!飯行くか飲みに行こう〜〜!

 

それでは。  台風どうなるのかな…

 

 

【35】2019夏合宿-夏のSAYにしてすんまそん-

9月25日には、ナッシングスの新しいアルバムとフレンズの新しいEPのリリースがあります。両方とも僕の大好きなバンドです。お暇な方やサブスクに登録してる人はぜひぜひ。

 

 

 8月のバイトづけからの夏合宿、そして教育実習が終わりました。幸いなことに、特に問題なくここまで終えられました。ほんとに運が良かったんだと思います。あといろんなことがありすぎて、ちょっと振り返るのが大変です。

 

ちなみに実習中にも限らず、定演Ⅱや実習でのお別れ会の出し物の練習のためにほぼ毎日部室にいました。早朝か夜だけなんですが。話を聞いてくれたり、一緒にご飯に行ってくれた人ほんとうにありがとうございました。

めちゃめちゃリフレッシュになりました。しょーちゃん、自販機に連れ出した時にゲリラ豪雨でびしょ濡れにしちゃってごめんね。通りかかったふみやさん、助けてくださってありがとうございました。

 

久しぶりの更新で何書こう、って感じなんですが、夏合宿のことなんにも書いてませんでしたね。

覚えている限り振り返ろうと思います。あいまいですんまそん。

 

合宿委員のさやとさやこ、あと先代のだんでぃとひかるお疲れ様!めちゃめちゃ楽しかったです。さやとさやこはよりよくしようといろんな工夫をしてくれたみたいで、よくやってるな〜という印象でした。本当にお疲れ様。新しく合宿委員になったしょーちゃん、和田ちゃんと一緒にさらにより良いものを作っていってください。

 

 

ここからはライブのことを。

 

●僕が出たバンドについて 

 

濃厚リッチバニラズ(go!go!vanillas)

ピクルスのフロント3人に、1女のねねちゃんをぶち込みました。不安な思いをさせてしまいごめんね。まあでも合宿前には慣れてくれたみたいで、練習中にもたくさん笑ってくれたり、変な写真送ってきたりと、随分距離が縮まって良かったです。ドラマーとしての力も新発から更に伸びててすごい。アップダウンの安定感と、音量の出し方あたりが次の課題な気がします。

ほんとうに一緒にできてよかったな。また一緒にリズム隊やろうね。

 

セトリは

1.バイリンガール

2.SUMMER BREEZE

でした。

2曲とも速いわ手数多いわ、って感じでまあ難しかったです。1年生でやろうとした時より随分上手く弾けるようになりました。でも本番は今年度ではこれ以上ないだろうってくらいうまく弾けませんでした。悔しかったな。

よっぺとじょんがいつもとはパートが逆だったのがまあ新鮮で、新発に活かせる大きな経験にもなりました。定演Ⅱでも感じましたが、2人とも3年になってからスキルがどんどん上がってきてるように思います。すげえ。

またいつかバニラズやりたいな〜。

 

ハイパーマーケットIOlimpic(special thanks)

これまた、1女のいおちゃんをだんでぃ、あきふみさん、僕の3人で囲ったバンドです。でこぼこフレンズみたいだな。「なんのコピーやろうか?」って話し合いの時、あきふみさんがスペサン出してくれたんですけど、さやさやこが好きだったらしく、ちょうど夏合宿でやれて良かったです。

いおちゃんの耳コピを手伝ったんですけど、練習に入る時には歌詞も含めほぼ完璧に弾けるように覚えてくれてて、ほんとに頑張ってくれました。っていうか、いおちゃん歌上手いんですよ。歌ったことないジャンルだと行ってましたが、めちゃめちゃスペサンにあってて良かったですよね。

ギタボとしての実力もこれからもっともっと伸びると思うと楽しみだな。

セトリは

1.LOVE GOOD TIME

2.we go

3.happy

でした。

 

2曲目のwe goは和音を弾くのと、ツーフィンガーとの行き来を素早くやるのがかなり難しかったんですが、全体的によくやるジャンルなので弾きやすかったです。ただ、だんでぃだけ難易度がめちゃめちゃ高くて、大変そうでした。でもなんやかんや叩ききっててすごかったな。

今年度に入ってから、あきふみさんとバンドを組みまくってるのですが、毎度助けられています。音作りや耳コピがマジで的確だったり、プレイヤーとしてスタイルや持ってるものが確立してる感じが伝わってきて、安心感がすごいです。

 

 

空の幸(もす) (Suchmos)

今回からたかまさんに代わりにゆうちゃん、もっちゃんさんに代わりしょーちゃんが入ってくれました…!

スタジオに出るはずだったんですが、あびこの体調不良により今回は無しになってしまいました。またいつか出ます。

ただ、練習の時点でわりと納得いくものが作れて、それでいて楽しくやれたので、出れなくても満足はできてます。次の出番が楽しみだな〜。

 

 

 

ここからはほかのバンドも、、って感じで書いていきたいのですが、記憶が曖昧だったり、照明をたくさんやっていたために、細かく見れていないのでそこは割愛します。ここからは全体的な大雑把な感想を少しだけ。

 

僕は今回、1年生はねねちゃん、いおちゃん、しょーちゃんとそれぞれバンドを組みました。みんなすごい。どういうすごさかっていうと、バンドに向き合う姿勢に妥協がないところ。ストイック。練習するのは当たり前で、自分でやれることはバンド練までに最大限やってきてるということが一緒に合わせてるとわかります。

というか、その3人だけじゃなくて、今年の1年生はそういう心持ちで取り組んでる人が多いように思います。それって、当たり前なのかもしれないけど、すごく大事なことですよね。コピーするバンドや一緒にやるメンバーに対して、謙虚さというかリスペクトというか、そういうものをしっかりと持ってないとできないことで。それをちゃんと持ててる人は良い演奏をたくさんするし、実力もどんどん伸びるので、これからもその姿勢を大切にしてバンドをやって欲しいです。

ほんとに尊敬できるし、僕もそうでありたいなとも思います。

 

1年生の話はこれくらいで、やっぱり3,4年の演奏の安定感がすごく良いな〜と。特に教採や面接で途中参加だった4年生は、合宿場所に来てから全然練習する時間なかったと思うのですが、全然そんな風に感じないくらい良かったです。

 

あんまり具体的なこと言えなくて申し訳ない…飲み会とかで話せた人には大体伝えてあると思うので、そこはご勘弁を。

 

あと、そういえば、

ベーシスト会

をしました。わりと好奇心で。

それまで飲み会で、長谷部とかたけしになにやるか相談してはいたものの、あんまりパッとしないなか、とりあえず開催しました。

内容は「ベースの種類とプリアンプ」という感じでやりました。内容には誤植誤字脱字がありますが、合宿所についてから2時間足らずで大急ぎで作ったので、ご容赦ください。PDFに変換する際に髪の毛が混入したのですが誰か詳しい人、理由を教えてください。

f:id:capecome1030129:20190924183537j:image
f:id:capecome1030129:20190924183613j:image
f:id:capecome1030129:20190924183530j:image

f:id:capecome1030129:20190924184929j:image

(すごく地味。)

夜遅かったのと、充分な時間が取れなかったのが申し訳ないな。

次もまた開催したいな。誰でもいいので、なにか面白いアイデアがないか募集してます。こんなこと知りたいとかでも。なんかないかな。

 

 

 

いや〜夏合宿楽しかったな。

定演Ⅱのことも書きたいのですが、それはもうちょっとあとにしようと思います。

 

実習が終わってやっと夏休みが始まった気がする。なにしようかな。変なことしようかな。

 

後半組はこれから3週間頑張れ!!

 

それでは。

 

Private video on Vimeo

 

 

 

【34】近況報告-つれづれなるままに-

こんにちは。すごい適当に書きます。

今日テストが終わって、あとレポートだけという状況です。実習の準備進めなければ。教科書買ったはいいものの、なんで東京のこと全然書いてないんだよ、使えねえよ。くそー。

 

 

僕はチャイ語に2年生から変えて今受け直してるんですけど、毎回課題があるのと、テストもそれなりに大変なのとで、無駄に忙しかったです。

春学期はあと、特別活動のレポート、歴史の探究活動のレポート、美術館のレポートを書けば終わりです。おすすめの美術館ありませんかね?28日の日曜にぶらっと行こうと思ってるので、だれかパパッと教えてください。なんでもいいです。

 

 

最近、すごいベース弾いてます。いや、最近って言っても定演Ⅰが終わった後くらいからでしょうか。毎日防音室からベースを取って部室の階段を上がるという作業を繰り返してます。暑くなってきたので、ここ数日はそれがやや億劫です。でも部室に扇風機が導入されたので、辛うじて快適に練習できてるっていう感じです。ちなみに1000円募金しました。逆回転は面白かったのでまあ良いですけど、ちょっと驚きでしたね。

 

新発ライブで出番があったのと、ポンフェスがあったのと、チャッ友フェスがあったのとで、やることが尽きなかったんですよね。あと、あさおにスラップ教えてもらったりもしました。ホルモンのやつ。

左手のゴーストノートができないんすよね。音間がばらつきまくる。もう毎日やろって感じで、毎日2,3分くらいはあれやってます。

 

ねれない。暗い中スマホ見てるんですけど、目に絶対悪い。

なんか台風の風がすごい、いやもううるさい。6号。ナーリーっていう名前らしいです。今日バイト先の塾長と話したんですけど、あの毎回付けられるよくわからん台風の名称、日本を含む十何カ国が共同で決めて使ってるらしいです。

 

若干暇なので、最近やったバンドと曲の話を書きます。

 

ポンフェスでは「いづみっくぶんぶんワールド」と称して、星野源の「くせのうた」をやりました。いづみとぶんじさんといのちゃんさんがメンバーだったんですが、本番はいのちゃんさんがお休みだったので、いづみとぶんじさんと3人でやりました。

アコースティックベースの音をマルチエフェクターのシュミレーターで作る予定だったんですがなんと部室からマルチが逃げ出してしまったので、急遽いつもの足元で作りました。でも結果的にそれでまあまあやれたので、良しとします。

またいつか機会があったらやりたいな。ピアノありバージョンすごい良いので。

 

 

チャッ友フェスでは、チャットモンチーをはじめてコピーしました。実はすごい好きなんですよチャットモンチー。好きすぎてドラムでも出ました。「ハナノユメ 」と「バスロマンス」を、あこちゃん、めだまちゃん、けいんとやりました。2つともホント良い曲。ハナノユメはチャットを聴くきっかけになったくらい好きです。

この機会に向けて初めてドラム練習したんですけど、めっちゃ楽しかったな。あとドラムって難しい。はるからと話したんですけど、ドラムってギターやベースに対して非常にアナログな楽器なんですよ。ギターやベースって、フレットによって出せる音程が機械的に決まってる部分があるのですが、ドラムってそこが全部アナログなんですよね。なんていうんだろう、音色に対応した目盛りが存在しない、という言い方がいいのでしょうか。

ベースは決められたフレットを抑えれば、同じ音程の音をとりあえず出すことができるんですけど、ドラムって決まった音程の音を連続で出すだけでめっちゃ難しいんですよね。

他にもいろんな知識だったり、ドラマーにとってのバンドサウンドの聞こえ方がわかったりとか、途方もなく学ぶことがあったな。おすすめですよ。やってみるもんですね。

 

ベースの方だとぶんじさんとたけしとは「キャラメルプリン」「海から出た魚」「メッセージ」をキーを3つ上げてやったのと、まゆさんといのちゃんさんとだいちとは「真夜中遊園地」「染まるよ」「世界が終わる夜に」をやりました。合わせて8曲もやりました、こりゃバカですね。

「キャラメルプリン」はコーラスができなすぎて面白くなってしまったんですが、「メッセージ」は自分で弾いてても感動するくらい良かったな。

「染まるよ」は指使いやアクセントがめちゃめちゃ繊細なので、ぜひベーシストは練習してみてほしいです。難しくはないので。

ぶんじさん、いのちゃんさん、まゆさん、だいち、めだまちゃん、あこちゃん、けいんとは初めてバンド組めて嬉しかったな。

チャットモンチーのベースって、やることが多いわけじゃないけど、単調ってほどでもなくて。日頃は手数が多かったり速めの曲ばっかりやってるので、いつもより指先の強さや弦の弾き方をすこぶる考えて練習してたので、すごい自分の力になりました。

良い経験になったな〜。

いろんなチャットモンチー聴けて楽しかったです。よっぺとかじょんとかたけしとか、男が歌ってもなかなか様になるのも面白かったですね。

 

こういうゆるいライブって、気楽にバンドをやる楽しさを味わえて、めっちゃ良いと思います。またないかな。アジカンとかどうかな。

 

 

 

夏休み中は夏合宿、定演Ⅱ、OBOGライブとたくさんバンドがあるので、これからもまだまだ練習することになりそうです。

 

練習を習慣化することって大事ですよね。

ここからの1ヶ月頑張るぞ。

 

 

それでは。